HackCamp

ご相談・
お問合せ
各種資料
ダウンロード
  1. ホーム
  2. イベント/相談会
  3. SEMINAR
  4. アイデア創出における「やってはいけない生成AI活用」セミナー〜多様で個性的な人材を育成する研修プロセスを解説
アイデア創出における「やってはいけない生成AI活用」セミナー〜多様で個性的な人材を育成する研修プロセスを解説
DATE
2024/03/11(Mon) 15:00 - 16:00

「新規事業が生む人材が育っていない」「生成AIで思考停止に陥ることが不安」「生成AI活用でよい研修はないか」…。

 生成AIの登場により、これまで他人と協力しなければならなかったことも、AIを活用して実現することが可能になりました。

新規事業開発、DX推進、研究開発、思考力強化(課題発見力)などさまざまな分野で活用できる生成AI。そんな生成AIをどう活用していくか、あるいは活用してはいけないのか。

これまでDocomo、NTTデータ、富士通、パナソニック、JAXA、内閣府、浜松市など様々な組織に対して共創会議・アイデアソン・ハッカソンを実施してきたHackCamp。

今セミナーでは、アイデア創出のノウハウを持つ弊社が、AI活用のポイントを成功事例・失敗事例をもとに解説します。

こんな方におすすめ

  1. 今の時代に合った管理職研修プログラムを探している人材育成研修の担当の方
  2. 生成AIの活用の必要性は感じているが具体的方法がわからないマネジャーの方
  3. 新規事業を生むための生成AIの活用方法を知りたい方
  4. 人と生成AIの役割の違いを明確にしたい方

PROGRAM

2024/03/11

15:00 - 16:00アイデア創出における「やってはいけない生成AI活用」セミナー〜多様で個性的な人材を育成する研修プロセスを解説

OUTLINE

日時

2024/03/11(Mon) 15:00 - 16:00

参加方法参加ツール:Zoom
■会議室URL■ 個別にご案内します
※推奨環境:Google Chrome・MicrosoftEDGE
※急遽欠席される場合はメールで一報くださると幸いです。
定員15名
参加費無料
留意事項※競合調査目的など、セミナーの主旨に合わない方のご参加はお断りさせていただく場合がございます。

SPEAKER

株式会社HackCamp 副社長 / 共創ファシリテーター矢吹博和

50分で合意形成を実現できる「視覚会議©︎」メソッドを10年前に開発。富士通、LIXIL、NTTデータ、本田技術研究所、日産自動車など大手企業を中心に1000名近くの共創ファシリテーターの育成を行う。
また、延べ1万人以上のクライアントに対し、ありたい姿から逆算で戦略を作る「バックキャスティング」手法を活用したビジョン形成ワークショップを行っており、日本一の実施回数とその中で出会った多くの企業の具体事例を元に、経営や事業戦略にバックキャスティング手法を導入するためのコンサルタントとしても活躍。企業・NPO・行政とセクターを問わず、あらゆる組織の「共創の民主化」を推進する。
ご相談・
お問合せ
各種資料
ダウンロード
page
top