共創の現場において、バックキャスティング思考でチームをあるべき姿に導く「視覚会議®️」のファシリテーション手法を学びます。テキストはPDFで提供されます。
※ShareWisの受講ページへ遷移します
昨今の不確実性が高く先行きが見えない中においては、新規事業開発・DX、自律型組織への変革の必要性など、正解のない「やっかいな問題」があふれています。
このような問題にアプローチをしていくためには、部署や組織横断など、チームの多様性が欠かせません。
そしていま、この多様性を活かして新しい価値創造ができる共創ファシリテーター型人材が求められています。
当社はこれまで、企業・NPO・行政とセクターを問わずあらゆる組織にて、現場で生かせる共創のコンサルティング・人材育成を手がけてきています。
そこで日々痛感することは、多様性を活かしていくにはまず、参加者の多様な解釈の方向性を揃えていくことが肝になるということです。
当社が10年以上かけて開発・改良してきた視覚会議®️️では、参加者全員の意見を可視化しながら50分で納得度の高い合意形成が可能になります。
本講座は、これまで法人にのみ提供してきた共創ファシリテーター型人材育成コンテンツを基に、共創ファシリテーター“入門“と位置づけ、多様なメンバーからなるチームが自走するための場を進行するための視覚会議®️️の基本的なファシリテーション手法を教材も活用しながら学んでいきます(オンラインでの進行についても一部カバーしています)。